restrict 指示子とともに指定し、ポインターの一義化を有効にするかどうかを指定します。
Windows: [Language (言語)] > [Recognize the Restrict Keyword (restric キーワードの認識)]
Linux: [Language (言語)] > [Recognize the Restrict Keyword (restric キーワードの認識)]
Mac OS X: なし
IA-32、インテル® 64、IA-64 アーキテクチャー
Linux および Mac OS X: |
-restrict -no-restrict |
Windows: |
/Qrestrict /Qrestrict- |
なし
-no-restrict または /Qrestrict- |
ポインターは、restrict キーワードで限定されていません。 |
このオプションは、restrict 指示子とともに指定し、ポインターの一義化を有効にするかどうかを指定します。-restrict (Linux および Mac OS X) オプション、/Qrestrict (Windows) オプションは、ANSI 標準規格で定義された restrict キーワードを認識します。
restrict キーワードでポインターを限定することによって、与えられたスコープ内で、ポインターによってアクセスされるオブジェクトへのアクセスを当該ポインターのみに制限できます。ほかのポインターがオブジェクトにアクセスしない場合のみ、この restrict キーワードを使用してください。このキーワードを使用しても、プログラムの正当性には影響を与えません、また、より良い最適化が可能になる場合があります。
なし