REAL(KIND=8) (DOUBLE PRECISION) の表現

REAL(8) (REAL(KIND=8) と同じ) データは、IEEE T_floating 形式で格納された 8 つの連続したバイトを占有します。ビットには下図で示すように、右から 0 ~ 63 のラベルが付けられます。

REAL(8) 浮動小数点データの表現



REAL(8) データの形式は符号付き絶対値表現で、ビット 63 が符号ビット (正の数値の場合は 0、負の数値の場合は 1)、ビット 62:52 が超過 1023 表記の 2 進の指数、ビット 51:0 は表現されていない冗長な最上位小数ビットを含む正規化された 53 ビットの小数です。

データ値は、ほぼ 2.2250738585072013D-308 (正規化) から 1.7976931348623158D308 の範囲になります。IEEE の正規化されていない (サブノーマル) 制限は 4.94065645841246544D-324 です。精度は約 2**52 分の 1 で、一般には 10 進で 15 ケタです。