REAL(4) (REAL(KIND=4) と同じ) データは、IEEE S_floating 形式で格納された 4 つの連続したバイトを占有します。ビットには下図で示すように、右から 0 ~ 31 のラベルが付けられます。
REAL(4) データの形式は符号付き絶対値表現で、ビット 31 が符号ビット (正の数値の場合は 0、負の数値の場合は 1)、ビット 30:23 が超過 127 表記の 2 進指数、ビット 22:0 は表現されていない冗長な最上位小数ビットを含む正規化された 24 ビットの小数です。
データ値は、ほぼ 1.17549435E-38 (正規化) から 3.40282347E38 の範囲になります。IEEE の正規化されていない (サブノーマル) 制限は 1.40129846E-45 です。精度は約 2**23 分の 1 で、一般には 10 進で 7 ケタです。