コンパイラーが生成するオブジェクト・ファイルに、ライブラリー検索のためのリンカーオプションを含めるかどうかを制御します。
Windows: [Libraries (ライブラリー)] > [Disable Default Library Search Rules (既定のライブラリー検索規則の無効化)] (/libdir:[no]automatic)
[Libraries (ライブラリー)] > [Disable OBJCOMMENT Library Names in Object (OBJCOMMENT ライブラリー名の無効化)] (/libdir:[no]user)
Linux: なし
Mac OS X: なし
IA-32、インテル® 64、IA-64 アーキテクチャー
Linux および Mac OS X: |
なし |
Windows: |
/libdir[:keyword ] /nolibdir |
keyword |
リンカー検索オプションを指定します。設定可能な値は以下のとおりです。
|
/libdir:all |
ifort コマンドドライバーによって自動的に決定されるライブラリー (デフォルト・ライブラリー) と、OBJCOMMENT ソース宣言子によって指定されるライブラリーはオブジェクト・ファイルに含まれます。 |
このオプションは、コンパイラーが生成するオブジェクト・ファイルに、ライブラリー (/DEFAULTLIB:library) の検索のためのリンカーオプションを含めるかどうかを制御します。
リンカーオプションの /DEFAULTLIB:library は、参照を解決するときにリンカーが検索するライブラリーのリストに、ライブラリーを 1 つ追加します。/DEFAULTLIB:library で指定されたライブラリーは、コマンドラインで指定されたライブラリーの後で、.obj ファイルに定義されたデフォルトのライブラリーの前に検索されます。
/libdir:none |
Linux* および Mac OS* X: なし Windows: /Zl |