11.2. 電子メールプログラム分類

一般的に、全ての電子メールプログラムには3つの分類のうちのひとつに分けられます。それらはすべて 電子メールメッセージの移動と管理のプロセスで特定の役割を果たします。大半のユーザーは、 メッセージを送受信するための特定の電子メールプログラムしか意識しません。これらのタイプはそれぞれ、 電子メールが正しい宛先に着信するかどうかを確認するために重要です。

11.2.1. Mail Transfer Agent

MTA(Mail Transfer Agent)は SMTPを使用してホスト間で電子メールを転送します。1つのメッセージが目的地まで 移動する間に幾つかのMTAが関与することもあります。

マシン間のメッセージの配信はかなり単純なものに見えますが、特定のMTAがリモートホストに配信するためのメッセージを受け入れることができるか、あるいは受け入れなければならないかを決定するプロセスは非常に複雑です。また、スパムかによる 問題のため、特定の MTA を使用することは通常、MTA自体の設定、あるいはMTAが存在 するネットワークアドレスへのアクセス設定のいずれかで制限されます。

最新の電子メールクライアントプログラムの多くは、メールを送信する時に、MTAとして動作します。しかし、この動作を実際のMTAの役目と混同しないで下さい。電子メールクライアントプログラムが電子メールを(MTAのように)発信できる唯一の理由はアプリケーションを実行しているホストが自分自身のMTAを所有していないからです。これは、特に非 Unix ベースのオペレーティングシステム上の電子メールクライアントで明確です。しかし、これらのクライアントプログラムは、使用許可のあるMTAに対し発信メッセージを送信するだけで、受信者の電子メールサーバーにメッセージを直接配達することはありません。

Red Hat Enterprise Linux が2つのMTA (Sendmail と Postfix)をインストールするため、電子メールクライアント プログラムは多くの場合、MTAとして動作する必要はありません。Red Hat Enterprise Linuxには Fetchmailと言う 特殊目的用のMTAも含まれています。

SendmailとPostfixとFetchmailの詳細については、項11.3を 参照して下さい。

11.2.2. Mail Delivery Agent

MDA(Mail Delivery Agent)は、MTAに よって喚起され着信メールを正式なユーザーのメールボックスにファイルします。 多くの場合、MDAが実際にmail又は Procmailのように LDA(Local Delivery Agent) (ローカル配送エージェント)となります。

電子メールクライアントによって読まれる場所まで配達するメッセージを扱うプログラムは どれもMDAと考えられます。この理由で、幾つかのMTA(Sendmailや Postfix)は、それらが 新規メールのメッセージをローカルユーザーのメールスプールファイルの追加する時、 MDAの役目を果たすと言えます。一般的にMDA はシステム間でメッセージを配送しませんし、 ユーザーインターフェイスも提供することはありません。MDAは電子メールクライアント アプリケーションがアクセスできるようにローカルマシン上のメッセージを分配したり 分類したりします。

11.2.3. Mail User Agent

MUA(Mail User Agent)は 電子メールクライアントアプリケーションと同義語です。MUAは少なくとも ユーザーが電子メールメッセージを読み書きできるようにするプログラムです。 多くのMUAはPOPプロトコルやIMAPプロトコルを通じてメッセージを検索したり、 メッセージを保存するためのメールボックスを設定したり、発信メッセージを MTAに送り付けたりすることが出来ます。

MUA にはMozilla Mailなどのグラフィカルなものや、 muttのようなテキストベースの非常に簡単なインターフェイスも あります。